KCCで働く仲間たち
MEMBERS
自社だけでなく
関わるすべての
会社と人にも
最大限の利益と満足を

ライフサイエンス部 総合職
2019年2月入社

わたしがKCCを選んだ理由
何十年も働く可能性のある会社ですので、さまざまな経験を積め、成長し続けられる環境に身を置きたいと考え会社を探しました。その中で兼松ケミカルは、「非常に幅広い業界と取引をしている化学系の専門商社であること」、さらに「国内外に広範なネットワークをもつ兼松グループの一社であること」から、自分の希望に合致していると考えました。
入社後は、想像以上の事業の多様さに驚きました。当社の商材は原材料なので、それがそのまま消費者に届くことはありませんが、誰もが使っている「あのロングセラー商品」や、テレビCMが放送されている「あの話題の商品」の原材料に、当社の商材が使用されていたりします。
化学系専門商社というと、ある一定の分野に特化しているように思われがちですが、当社の化学系の商材は薬、サプリメント、化粧品、日用品、工業製品など、わたしたちの身近にあるありとあらゆるものに使われており、それらがなくては生活に支障が及ぶものばかりです。大きなやりがいと意義を実感しながら日々働いています。


わたしの仕事
わたしが所属しているライフサイエンス部では主にサプリメントの素材を取り扱っています。わたしは営業職として、国内外のサプライヤーから仕入れた素材を食品メーカーやサプリメントメーカーに販売しています。
また、取り扱っている素材をより多くの人に知ってもらうための、展示会へのブース出展、業界紙の取材対応、業界関係者向けセミナーの開催など、多岐にわたるPR活動も、重要な仕事の一つです。
お客様への素材の提案だけでなく、サプライチェーンの構築もわたしたちの仕事です。
過去の事例をご紹介すると、たとえば「海外から原料を輸入し、国内で加工した上で、お客様に販売する」という新規案件がございました。言葉で説明するとシンプルですが、原料の輸入から販売までには、原料メーカー、物流会社、倉庫会社、加工会社など、いくつもの会社の協力が必要です。協力いただける会社を探すことから始まり、それらの会社と何度も協議を重ねながら、契約を締結し、サプライチェーンを構築していきました。関係各社の利害が一致しないような難しい場面もありましたが、ひざを突き合わせて話し合い、お互いの理解を深めていくことで、納得し合える妥決点を見出し、協力して形にしていきました。そして取引を無事実現できた際には社内だけでなく、協力会社の方々とも大きな喜びを分かち合うことができました。
自分たちだけでは何もできない商社である当社は、このようにさまざまな会社の力を借りて仕事を作り出していきます。
それは商社の仕事の難しさでもありますが、それ以上に、大きなやりがい、醍醐味であると感じています。


これからのわたし
サプリメントは、人の口に入るものですから安全性を担保することは必須です。同時に、筋肉、関節、骨、肌、腸内環境など、皆さんがそれぞれの健康への想いをもって摂取するものですから、エビデンスをしっかりと求めていかなくてはなりません。ときには海外の論文も読み込み、取り扱う素材の価値を正しく把握するようにしています。自分たちが本当によい、と自信をもっているものを世に送り出せることは喜びです。
現在、運動パフォーマンスの向上に役立つ「スポーツニュートリション」という分野のサプリメント素材を担当していることから、アスリートと接する機会が多く、彼ら彼女らの「本気度」「熱量」を肌で感じ、刺激を受けています。そんなアスリートの本気に応えるため、エビデンスが少ない素材に対しては、しかるべき研究機関に協力を依頼し、臨床試験の実施を検討することもあります。このような試みは、一般的な商社の役割を超えているかもしれませんが、エンドユーザーまで見据え、その仕事にかかわってくれた関係各社すべてに最大限の利益と満足を生みだす調整役として、これからも汗をかいていきたいと思います。
未来の仲間へ
当社では多くの人、企業、素材との出会いがあります。好奇心旺盛で色々なことに興味をもてる人は、とても刺激的で楽しい毎日を送れるであろうと思います。
多種多様な業界と関わる当社には、多種多様な人材が必要です。言い替えると、当社の中には必ず、あなたの能力や長所を活かせる環境があります。わたしたちと一緒に、当社でご自身の強みを見つけ、伸ばしていきましょう。
あなたと一緒に働ける日を、心待ちにしています。
SCHEDULE 1日のスケジュール
-
9:00
-
出勤
メールの確認と返信。本日の予定や面談資料の再確認
-
10:00
-
展示会出展に向け
デザイン会社と面談仕上がった展示ブースや配布用パンフレットのデザイン・納期を確認
-
12:00
-
昼食
同僚と人形町ランチ
-
13:00
-
業界紙を一読
情報収集も大事な仕事の一つ
興味深い記事が出ている企業にはアポイントの取得を試みる
-
14:00
-
当社素材で「機能性表示食品」の上市を検討している客先を訪問
論文の内容を基に素材の機能性を整理して紹介
-
16:00
-
帰社
海外の駐在員とビデオ通話。案件の進捗状況や少し先の海外出張のスケジュールについて打ち合わせ
-
17:10
-
メール対応や本日の予定が完了していることを確認し、退勤
帰宅後、コロナ禍に興味をもった料理の腕を奮う。
今晩はパスタ料理で「タコのアーリオ・オーリオ・コン・ポモドーロ」家族にも大好評
兼松ケミカルで
共に新しい挑戦に
取り組みませんか?
ENTRY

